上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

家電製品を活用して心臓に良い「環境」と「食生活」をつくる

天野篤氏(C)日刊ゲンダイ

 前回、心臓を守るために使いたい電化製品として「睡眠補助装置」と「ミストサウナ」を取り上げました。ほかにも効果的だと考えられる製品があるので紹介します。

 まずは、室内の適切な湿度を保つ「加湿器」です。とくに冬は空気が乾燥するうえ、エアコンやストーブなどの暖房機器の使用によってさらに乾燥しやすくなるため、ぜひとも活用したい電化製品です。

 これまでも何度かお話ししていますが、心臓は脱水にめっぽう弱い臓器です。脱水の傾向が強くなると血液の量が減って、粘度も上がります。少なく流れにくい血液を全身に送らなければならない心臓は心拍数を増やすので、それだけ負担が増大するのです。

 また、血栓もできやすくなって、心筋梗塞や心不全といった心臓病を起こしやすくなります。心臓病や高血圧、糖尿病を抱えている患者さんは心房細動を発症しやすくなりますし、高齢の大動脈弁狭窄症の患者さんでは脱水をきっかけに症状が悪化して、意識を失ってしまうケースもあります。心臓にとって大敵である脱水を防ぐために、加湿器が効果的なのです。

1 / 5 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

関連記事