新型コロナを終わらせろ

「いまこそマスクを外すべき」と公衆衛生に詳しい医師…子供の心は悲鳴を上げている

マスク着用は子供たちへの影響が大きい

 新型コロナの日本上陸が確認されて3年が経過した。その間、新規感染者数や重症者数、死者数などが公表され、主に高齢者や持病がある人へのリスクが数値化され問題提起され続けてきたが、表に出てこなかった問題がある。「心」の問題だ。

 とくに成長期に遊びや食事中などのおしゃべりを制限された子供たちへの影響は大きい。

 実際、国立成育医療研究センターが2020年4月から21年12月までに7回にわたり、子供や保護者を対象に行ったアンケートによると、20年4~5月の時点で3割以上の子供が「集中できない」「すぐにイライラする」といったストレス反応を訴え、21年12月時点では中等度以上のうつ症状がある子供が16%に上った、という。この間、子供の自殺や不登校も増えた。公衆衛生に詳しい岩室紳也医師が言う。

「先日会った男子大学生は大学に入学して3年間、授業もリモートが中心で友達も恋人もできなかった。何のための人生なのか、むなしさだけしか感じない、と話していました。もっと小さい子供たちは、友達といってもマスク姿しか知らず、本心がわからず不安、部活の成果を試す発表の場や大会も取りやめになり生きがいを失った、自分たちの代は修学旅行などの学校行事が中止なのに大人は自由、世の中は不公平だ、などと話しており、子供たちが新型コロナにより分断され、孤独を感じ、世の中へのやり場のない不満をためこんでいる。その悪影響は長期にわたり、予想もできない形で表に出てくるのではないか、と心配しています」

1 / 3 ページ

関連記事