高齢者の正しいクスリとの付き合い方

ステロイドに「怖いクスリ」というイメージがついてしまった理由

ステロイドには塗り薬や吸入薬など多くの種類がある

 では、現在はどうかというと、ステロイドによる治療が本当に必要な患者に対して、正しい使われ方がされるようになったため、こういったイメージを今のステロイドに当てはめるのは間違っています。副作用のリスクはもちろんありますが、このマネジメント=管理もかなり厳密にされているため、以前ほど心配する必要はありません。

 ステロイドは正しく使えばとても有効なクスリです。では、一体どのような病気の治療に用いられるのか。次回はステロイドの効果と用いられる主な病気について紹介します。

3 / 3 ページ

東敬一朗

東敬一朗

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

関連記事