健康長寿に役立つ高齢薬膳

【サツマイモ】「脾」を強めて気をチャージする最高のご長寿食材

サツマイモのポテサラ風(提供写真)

 生きるための「土台」ともいえる脾の働きが低下すると、疲れやすい、だるいといった症状が現れやすくなります。そして、睡眠時間に関係なく眠気が引き起こされがち。とくに食後に強く出てたまらない傾向があります。

 また、春はとくに気のエネルギーが躍動する季節。気が不足していると、体が対応できずに眠気が強まり、まさに「春眠暁を覚えず」状態になりやすいのです。新しい季節を快適に過ごすためにも、食養生を心がけましょう。

 改善のためには脾の働きを高めて、気を速やかに補う食材を取り入れることが大切です。おすすめはサツマイモ。脾を強めて、気をしっかりとチャージする優れた働きがあります。

 サツマイモは中国では古来、滋養強壮によく生命力を養う「最高のご長寿食材」とされています。虚弱体質の人はぜひ、コンスタントに食べていただきたい食材です。便秘の改善にも役立ちます。また、サツマイモの皮には血行を促進する効果もあるので、可能なときは皮ごと食べるのがおすすめです。

2 / 4 ページ

池田陽子

池田陽子

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

関連記事