井原裕

井原裕

東北大学医学部卒。自治医科大学大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学大学院博士号取得。順天堂大学医学部准教授を経て、08年より現職。専門は精神療法学、精神病理学、司法精神医学など。「生活習慣病としてのうつ病」「思春期の精神科面接ライブ こころの診療室から」「うつの8割に薬は無意味」など著書多数。

薬に頼らないこころの健康法Q&A

  • 「多動性障害」の人生は16ビート

    「多動性障害」の人生は16ビート

    【Q】  小5男子の母親です。幼少期から落ち着きがありませんでしたが、薬を飲むほどではないと思っていました。以前、北海道に住んでいたので、少年アイスホッケーのチームに入れ...
  • “思春期の不安”に薬は必要か

    “思春期の不安”に薬は必要か

    Q  17歳、高校3年生女子の母親です。2年生ごろから起床時に頭痛やふらつきがありました。3カ月前の朝礼の際に過呼吸発作を起こして倒れてしまい、救急車で総合病院へ。そこの...
  • 引きこもりのわが子にどう接するべきか?

    引きこもりのわが子にどう接するべきか?

    【Q】  16歳男子の父親です。中学生のころから内向的で、友人も少ないタイプでした。私立の進学校に入学しましたが、友人といさかいがあって不登校となり、1年の秋に退学。単位...
  • 荒れる息子にどう接するか?

    荒れる息子にどう接するか?

    【Q】  18歳男子の母親です。息子が小学生のときに離婚し、看護師として病院に勤めながら、息子を育ててきました。息子は高校の野球部をケガで退部してから、非行に走るようにな...
  • 不登校の“娘”にどう接するか?

    不登校の“娘”にどう接するか?

    【Q】  中学1年生の娘を持つ母親です。入学早々にテニス部の練習で先輩とひと悶着あったらしく、それ以降は休みが多くなりました。何とか中間・学期末試験は受けましたが、夏休み...
  • 不登校の“息子”にどう接するか?

    不登校の“息子”にどう接するか?

    【Q】  中学3年男子の母親です。クラス替えがあってからなじめず、5月の連休明けから休みがちになりました。しばらく学校の相談室に通っていましたが、カウンセラーの先生と話し...
  • 「うつ病」だと思ったら貧血だった!?

    「うつ病」だと思ったら貧血だった!?

    【Q】  26歳の女性です。設計事務所に勤務しています。このところ疲れやすく、からだが重く感じます。集中力が落ち、頭がぼんやりし、急に動悸や息切れがすることもあります。ネ...
  • 精神科医が実践しているメンタル管理

    精神科医が実践しているメンタル管理

    Q  この連載を続けているあなた自身は、ご自身の精神状態をどう維持しているのでしょう? ご自分の経験から教えてもらえませんか。 A 「こころの健康法Q&A」のような連載...
  • カウンセリングはなぜ話を聴くだけなのか?

    カウンセリングはなぜ話を聴くだけなのか?

    Q  31歳の女性です。証券会社勤務です。納期に追われる生活と職場の人間関係に疲れ、昨年からメンタルクリニックに通っていました。しかし、精神科の先生は、診察のたびに薬を増...
  • 医師面接は従業員の会社批判を聞く場ではない

    医師面接は従業員の会社批判を聞く場ではない

    Q  現在、工場を経営していて、従業員を70人程度抱えています。経営者としては労働安全衛生法の改正により今年12月からスタートする「ストレスチェック制度」は警戒せざるを得...

3 / 4 ページ

バックナンバー