名郷直樹

名郷直樹

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。

数字が語る医療の真実

  • がん検診で見つかりやすいがんは進行が遅い

    がん検診で見つかりやすいがんは進行が遅い

     がん検診についてよく聞かれる質問のひとつに、「何年おきに検診を受ければいいですか?」というものがあります。自治体で行われているのは、年1回というがん検診がほとんどです。...
  • がん検診が過大に評価されるカラクリ

    がん検診が過大に評価されるカラクリ

     がん検診の害の問題についてばかり取り上げてきました。そこには「害の問題は分かりにくく、隠されやすい」という背景があります。  逆にがん検診の効果については、「分かりや...
  • 早期発見のがんほど、メリットを実感しにくい

    早期発見のがんほど、メリットを実感しにくい

     がん検診の負の面を伝えるのは難しいものです。  結論から言いましょう。がんは早期で見つければ見つけるほど、メリットを実感しにくく、失うものも大きくなります。  もち...
  • がん検診は受けた方がいいのか

    がん検診は受けた方がいいのか

    「進行がん」や「末期がん」のことばかり取り上げてきましたが、「早期に見つけて早期に治療すれば、そんな心配をしなくてもすむのではないか」と思われる方も多いでしょう。そこで、...
  • 末期がんの治療の「平均的効果」と「個別効果」

    末期がんの治療の「平均的効果」と「個別効果」

     これまで取り上げてきた末期のがん患者に対する治療の効果についてまとめてみると、以下のようになります。 ●年間の薬剤費が数千万円に達するような抗がん剤は、末期のがん患者...
  • 欧米で人気 「尊厳療法」の効果と日本での反応

    欧米で人気 「尊厳療法」の効果と日本での反応

     欧米で有効性が広く認められている終末期の治療として、「Dignity Therapy」(尊厳療法)というものがあります。終末期の患者がこれまでの人生を振り返り、残される...
  • 終末期の点滴は有害無益か

    終末期の点滴は有害無益か

     末期のがん患者は徐々に食事がとれなくなっていきます。そんなとき「点滴」は真っ先に考える治療法でしょう。  実際の末期がん患者に対する診療の現場でも、患者さんの家族が「...

6 / 7 ページ

バックナンバー