健康は住まいがつくる

塩化ビニール壁紙 海外では生殖異常をきたす恐れで廃絶も

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 これまで、木材を多く使った住居には、湿度調節や木の香りなどの健康効果が高いことを取り上げた。しかし、せっかくの木造住宅であっても、日本の住宅の多くはその利点が生かされていない。日本の住宅の大きな問題点を「スズキ建築設計事務所」(千葉県柏市)の鈴木明会長が言う。

「日本の住宅の内装は、ほとんどがコストの安い塩化ビニール壁紙(クロス)を使っています。玄関から廊下、リビング、寝室、トイレ、壁、天井までビニール壁紙で覆われていて、一般の方々がフローリングと思っている床も、多くは木目印刷の樹脂シートです。言い換えれば、日本人は大きな塩化ビニールの袋の中で生活しているようなもの。そんな住環境にあるのは、先進国の中でも日本くらいでしょう」

 日本で内装材といえば、ホワイト系のビニールクロスが普通だと思われていて、それこそが問題だという。欧州へ出かける機会が多い鈴木氏によると、欧州では内装にビニールクロスを使うことはなく、特に病院や学校などの公共施設では使用できなくなっているという。代わりに使われているのが、木の内装材や塗装、紙クロスなどの呼吸をする素材。ビニールクロスの何が悪いのか。

1 / 3 ページ