いまさら聞けない歯科インプラント

いつまでもつか? 世界最初のチタン患者は40年以上

日頃のケアが大事(C)日刊ゲンダイ

「人工的に作られたものだから、すぐに壊れるのではないか?」――。歯科インプラント(以下、インプラント)をそう考えている人がいるが、必ずしも正しくない。自由診療歯科医で八重洲歯科クリニック(東京・京橋)の木村陽介院長に聞いた。

 インプラントはインプラント体(人工歯根)、アバットメント(支台)、上部構造(人工歯冠)の3つからなり、人工歯根はチタン、支台はチタンやジルコニアなど、人工歯冠はセラミック、ジルコニア、貴金属などで作られる。

「人工歯冠は噛み合わせが悪かったり、長年使っているうちに欠けたり、外れることもあります。しかし、骨にきちんと結合している人工歯根や支台が壊れることはまれです。インプラント用のチタンの強度は強く、半永久的に持つことが実証されています」

 インプラントの歴史は古く、生理的に機能していたと思われる世界最古のインプラントは、マヤ文明時代と推定される女性の前歯から発見され、貝殻で作られていた。

1 / 3 ページ