決算書でわかる有名病院のフトコロ事情

差額室料だけで約33億円 聖路加国際病院“驚異の収益力”

差額ベッド代、人間ドックに特徴(C)日刊ゲンダイ

 聖路加国際病院は築地本願寺から徒歩数分に位置する、520床の総合病院です。学校法人聖路加国際大学(看護学部のみの単科大学)の付属施設という位置づけになっています。2013年までは財団法人のかたちを取っており、大学の方が病院付属でしたが、14年度からいまのかたちに改組しました。

 学校法人の決算書が公開されているので、そのなかから医療収入に関する項目を抜き出して〈表〉にしました。

 医療収入は総額343億円となっています。都立大塚病院(500床)の医療収入が129億円ですから、聖路加の稼ぎっぷりは半端ではありません。慶応病院よりも効率よく稼いでいる計算になります。

 入院収益は197億円、外来収益は103億円あまり。入院患者の延べ数が公表されていないため、患者単価は分かりません。しかし外来患者数は、ホームページによれば、2700人/日となっています。たいへんな繁盛ぶりです。診療日数を年間270日として計算すると、患者単価は1万4000円ほどになります。

1 / 2 ページ

永田宏

永田宏

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。