市販薬との正しい付き合い方

漢方は同じ名称でもメーカーが違うと効き目が変わる場合が

漢方薬(写真はイメージ)

 漢方薬は市販薬として薬局・薬店で購入することができます。つまり、自分で選ぶことができる薬のひとつです。だからこそ、自分の体質や症状に合った漢方の見つけ方や、それに関連した知識が大切です。困った時には、薬局・薬店で気軽に薬剤師に相談すればよいのですが、基本的な知識を持っておくことでセルフメディケーションにつながります。

 これまで自分の体質や症状に合った漢方の見つけ方を紹介してきましたが、合っているものを見つけた後、次に大切なのは「間違わずに購入する」ことです。漢方はメーカーごとに番号が違う場合があるので、番号だけで覚えていると取り違える可能性があります。

 さらに覚えておきたいポイントが2点あります。①同じ名称でもメーカーが違えば成分量が違うことがある②同じメーカーでも成分量違いのものがある……ということです。これらはともに「効果」に直結していますので注意が必要です。

1 / 2 ページ

神崎浩孝

神崎浩孝

1980年、岡山県生まれ。岡山県立岡山一宮高校、岡山大学薬学部、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科卒。米ロサンゼルスの「Cedars-Sinai Medical Center」勤務を経て、2013年に岡山大学病院薬剤部に着任。患者の気持ちに寄り添う医療、根拠に基づく医療の推進に臨床と研究の両面からアプローチしている。

関連記事