新型コロナワクチンの疑問に答える

新型コロナワクチンの「副反応」について正しい知識を学ぶ

特別養護老人ホームでワクチン接種を受ける入所者(左手前)/(代表撮影)

【Q】ワクチンを複数回接種する場合、副反応が出やすいのは?

【A】「1度目の接種によって体内にある程度の免疫状態が作られるため、2度目の接種の時に強く出ることが一般的です。接種した人の免疫応答によって起きるので個人差があり、一人一人違うので完全にゼロにすることはできません。そのため、接種後は15~30分待機し、アレルギー反応が出れば対症療法を行います。一方で、『有害事象』と呼ばれるワクチンとの因果関係がはっきりしない症状が生じることもあります。たとえば、ワクチン接種後に頭痛がして、それが接種によるものか、ストレスや気圧の変化などによるものか、判別できない場合です。こうした概念も認識しておいてほしいです」

 海外の報告によれば、ワクチンの副反応で多いのは打った筋肉部位の痛み(75%)、倦怠感(50%)、頭痛(44%)、発熱(25%)という。いずれも通常1~2日で治まる一過性のものとされている。

2 / 3 ページ

奥田研爾

奥田研爾

1971年横浜市立大学医学部を卒業後、米国ワシントン大学遺伝学教室、ハーバード大学医学部助教授、デューク大客員教授、スイスのバーゼル免疫研究所客員研究員として勤務。2001年横浜市立大学副学長、10年から名誉教授。12年にはワクチン研究所を併設した奥田内科院長。元日本エイズ学会理事など。著書に「この『感染症』が人類を滅ぼす」(幻冬舎)、「感染症専門医が教える新型コロナウイルス終息へのシナリオ」(主婦の友社)、「ワクチン接種の不安が消える コロナワクチン114の疑問にすべて答えます」(発行:日刊現代/発売:講談社)のほか、新刊「コロナ禍は序章に過ぎない!新パンデミックは必ず人類を襲う」(発行:日刊現代/発売:講談社)が8月に発売される。

関連記事