高齢者の正しいクスリとの付き合い方

降圧剤「ARB」がACE阻害薬と併用されない理由 副作用が増強

写真はイメージ

 ARBの降圧効果はACE阻害薬よりも強い傾向があるので、どちらかというとARBのほうが広く用いられています。なお、ARBの成分名には「○○サルタン」とつくので、降圧薬をジェネリックでもらっている方は、一度ご自身のクスリを確認してみてください。

 ACE阻害薬と同様に、ARBにも血圧を下げるだけでなく心臓や腎臓を保護する作用もあるので、とてもメリットがあるクスリです。また、ARBはACEには作用しないので、ACE阻害薬の特徴的な副作用である空咳(痰が絡まない咳)が起こらないというメリットもあります。

 一方で、血液中のカリウムが増えるという副作用は両者に共通しています。カリウムが増えすぎると心臓に悪影響が出る可能性もあるため、ACE阻害薬と同様にARBを服用している方も定期的に血液検査をしておいたほうがいいでしょう。

2 / 3 ページ

東敬一朗

東敬一朗

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

関連記事