病み患いのモトを断つ

ジメジメ季節にうんざり 頑固な水虫の再発を招く3つの誤解

5本指ソックスが有効
5本指ソックスが有効(C)日刊ゲンダイ

 何でこの時季になると、かゆくなるんだ。秋に涼しくなって良くなったはずなのに、足の指がジュクジュクしてかゆくなる。水虫だ。風邪をうつして文句を言われることは少ないが、こと水虫は「バスマットは替えてね」と周りから“ばい菌扱い”されかねない。実は、ベテラン感染者の誤解が、再発を繰り返す原因だという。「すみれ皮膚科クリニック」(東京・西小岩)の藤田伸弘院長に聞いた。

 水虫は、白癬菌というカビが感染して発症。①足の指の皮がめくれたり、②ジュクジュクして水泡ができたり、③かかとの角質が硬くなって白く粉をふいたりして、最悪の場合、④爪が濁って厚くなったりする。

 症状は、①②が典型で、③は湿っぽい水虫のイメージとズレるため気づきにくい。

 ④は白癬菌が爪に感染した状態で最も進行しているが、爪に痛みやかゆみはなく、これも放置されやすい。

 再発を繰り返す人には2つのパターンがあるという。①②の状態を薬で改善させながら、次のシーズンでぶり返すケースがひとつ。もうひとつは、③④を放置したがゆえに、次のシーズンに①②が再発するケースだ。順に誤解をほぐしていこう。

 まずは①②の状態の再発を繰り返す人だ。

【症状があるところに薬を塗ればいい】

「白癬菌は、症状があるところだけでなく、ないところにも潜んでいる可能性があります。それで薬を十分塗り切れていなくて、再発を繰り返す人がとても多い。たとえば足の親指と人さし指の間に薬を塗っても、角化したかかとに塗らないケースです。そうすると、足の指の症状は治っても、かかとには白癬菌が残っているので再発します」

 広めに塗る。「広め」の範囲とは?

「①②の人も、症状がない指の谷間はもちろん、足の裏、かかとまで全体です」

【かゆい=水虫】

「水虫で①②の症状ならかゆい。しかし、別の病気で①②のような症状になることもあります。その典型が湿疹で、水虫と湿疹を合併している人も珍しくありません。患者さんには、それぞれの違いが分からず、『とりあえず水虫の市販薬で』と軽い気持ちで薬を塗るとかえって悪化し、こじれるのです」

 湿疹や湿疹合併の場合は、まずステロイドで湿疹を治してから、水虫の薬を使う。自己判断は難しいので受診が無難だ。

【治った】

「市販薬でも、処方薬と同じ成分を含むため、よく効きます。大体2週間から1カ月くらいで、見た目には“治る”。ところが、白癬菌は潜んでいるので、症状が消えてからも最低3カ月は薬を塗り続けることです」

 症状が消えたという“誤解”で再発を繰り返すのは、③④が密接に関係している。③も④もかゆくないから、薬を中断するのだ。皮膚科医の中には、水虫でかゆくなるのは1割ほどという人もいる。かゆくない方が圧倒的で、その典型が③と④。③はかかとに薬を塗れば良くなるが、④は飲み薬でないと治らない。④の人は、再発を繰り返しやすいという。

 ◇  ◇  ◇

 白癬菌は、水回りのカビと同じで、高温多湿で増殖スピードを増す。菌を持ち越したまま、仕事などで靴を履き続け、足が蒸れると、再発する。社会人である限り仕方ないが、打開策はある。

「5本指のソックスは、水虫の改善に効果的です。指と指の間に生地があることで蒸れを予防し、さらに皮膚の接触も防いでくれます。水虫の再発ストップには、誤解を解いて、5本指ソックスを活用するといいでしょう」

 社内のデスクワークでサンダルなどに履き替えることが可能なら、なおよし。

 今シーズンこそ、厄介なあいつらと手を切ろう。

関連記事