ニューヨークからお届けします。

コロナ禍で競技人口4割増 注目のスポーツ「ピックルボール」って何?

「ピックルボール」が大ブレーク
「ピックルボール」が大ブレーク(C)BHPix/iStock

 アメリカで今人気急上昇のスポーツが「ピックルボール」。大ブレークの理由は、やはりコロナ禍でした。

 ピックルボールはテニスとバドミントンと卓球を足して3つに割ったような競技で、ラケット(パドル)やボールは、卓球のそれを大きくしたようなサイズ。ボールは中が空洞で、いくつもの穴が開いたプラスチック製です。

 そもそも1960年代に発明された競技ですが、テニスほどの広さも必要なく、初心者でもそれほど練習しなくても楽しめるというので、高齢者を中心にじわじわと人気を得てきました。それがパンデミックの2年間で競技人口が突如4割増という大躍進を遂げたのです。

 競技人口が最も多いのはユタ州やフロリダ州などの郊外ですが、大都市ニューヨークでもセントラルパークなどに公営コートがあります。

 昨年からすっかりピックルボールにハマっているという40代の男性は、「初心者でもかなり楽しめる。家族みんなでできるのもいいね」と魅力を語ります。

 特にパンデミックで出かけるチャンスもなかなかない中、ソーシャルディスタンスを保ちながら、比較的安価で気軽に楽しめるのが注目されたのでは、と男性。

 もう一つの魅力はコミュニティーです。ニューヨークのピックルボールの公営コートは今や大混雑ですが、お互いコートを融通しあってプレーしたり、初めての人が道具を持っていない時は自分のものを貸してくれたりと、フレンドリーな雰囲気がたまらないんだそう。孤独になりがちなコロナ禍に、温かい雰囲気を醸し出すピックルボール・コミュニティーが多くの人を引きつけたのは当然かもしれません。

 実はアメリカのピックルボールの競技人口は400万人。すでにテニス人口の5分の1を超え、全米のトーナメント大会もあります。世界的には日本を含め37カ国が参加する国際ピックルボール協会もあり、将来はオリンピック競技にという声も上がっているほど。

 日本でもはやり始めているかもしれませんね。

シェリー めぐみ

シェリー めぐみ

NYハーレムから、激動のアメリカをレポートするジャーナリスト。 ダイバーシティと人種問題、次世代を切りひらくZ世代、変貌するアメリカ政治が得意分野。 早稲稲田大学政経学部卒業後1991年NYに移住、FMラジオディレクターとしてニュース/エンタメ番組を手がけるかたわら、ロッキンオンなどの音楽誌に寄稿。メアリー・J・ブライジ、マライア・キャリー、ハービー・ハンコックなど大物ミュージシャンをはじめ、インタビューした相手は2000人を超える。現在フリージャーナリストとして、ラジオ、新聞、ウェブ媒体にて、政治、社会、エンタメなどジャンルを自由自在に横断し、一歩踏みこんだ情報を届けている。 2019年、ミレニアルとZ世代が本音で未来を語る座談会プロジェクト「NYフューチャーラボ」を立ち上げ、最先端を走り続けている。 ホームページURL: https://megumedia.com

関連記事