医者も知らない医学の新常識

尿酸が低いと腎臓が悪くなる

痛風発作(C)日刊ゲンダイ

「尿酸」が血液にたまると、突然足の親指が赤く腫れて痛くなり、歩けなくなるような発作を起こすことがあります。これが痛風発作です。皆さんの中にも、お酒を飲まれたり、焼き肉を食べたりした後でその激痛に悩まされ、お医者さんに駆け込んだ人がいると思います。

 近年、尿酸が高いことが動脈硬化の進行に関係したり、腎臓の機能の低下に関係することも指摘されています。一方で、体質的に非常に尿酸が低い人がいます。尿酸が低いことは、これまで「あまり健康上の問題ではない」と考えられてきましたが、最近、特に日本の研究者の間において、「低尿酸血症の危険性」が指摘されるようになりました。日本痛風・核酸代謝学会は、今年、低尿酸血症のガイドラインを作成すると発表しています。

 それでは、なぜ尿酸が低いと問題があるのでしょうか? 実は体質的に尿酸が低い人は、おしっこで排出される尿酸の量は多いので、尿路結石ができやすいことが分かっています。また、手術の後などストレスがかかった時には、尿酸が高くても低くても同じように腎臓が悪くなりやすいことも分かっています。

 運動の後に体が痛み、腎臓の働きが悪くなる「運動誘発性急性腎不全」という病気がありますが、この病気も尿酸が低い人に起こりやすいことが報告されているのです。

 尿酸が低いことも、どうやら健康的とは言えないようです。

石原藤樹

石原藤樹

信州大学医学部医学会大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。