今こそ知っておきたい抗ウイルス薬

感染症の多くは治療薬が開発され、治したり重症化を防げる

レムデシビル(C)ロイター

 ウイルス感染症とその治療薬やワクチンについてのお話は、今回が最後になります。

 さまざまな情報があふれ返る現代社会、また今の新型コロナウイルス禍においては、毎日のようにウイルス感染症に関する情報が発信されています。情報を入手することは簡単です。

 しかし、その中には信ぴょう性の低い情報が交ざっていることもまた事実です。そこで大切なことは、正しい情報とその鮮度を見極め、正しく理解することです。ウイルス感染症に関して正しく理解してもらい、不安を少しでも取り除いてもらうため、これまでウイルス感染症に関連した内容について紹介してきました。

 ウイルスは体内に入ると、「排除できるもの」と「排除できないもの」の2種類に分けられることを説明しました。感染経路もさまざまですが、いずれにせよまずは感染しないように予防することが大切で、予防方法についても紹介しました。 コロナ禍において、今や手指消毒やマスク着用は行うのが当然という世の中になりました。また、すでにワクチンが開発されているウイルスやその効果、接種に対する考え方についてもお話ししました。感染した場合でも、治療薬が開発されているウイルスも多く、薬で抑えられることから、個別のウイルスに対する治療薬についても紹介してきました。

1 / 2 ページ

神崎浩孝

神崎浩孝

1980年、岡山県生まれ。岡山県立岡山一宮高校、岡山大学薬学部、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科卒。米ロサンゼルスの「Cedars-Sinai Medical Center」勤務を経て、2013年に岡山大学病院薬剤部に着任。患者の気持ちに寄り添う医療、根拠に基づく医療の推進に臨床と研究の両面からアプローチしている。

関連記事