Dr.中川 がんサバイバーの知恵

がん専門医の私が受け止めた坂本龍一さん晩年のメッセージ

坂本龍一さん(C)日刊ゲンダイ

 今月7日に放送された番組「NHKスペシャル Last Days 坂本龍一 最期の日々」が驚きをもって受け止められています。タイトルで分かるように、昨年亡くなった音楽家・坂本龍一さん(享年71)の晩年の姿に迫った内容です。

「教授」の愛称で親しまれ、私も大好きでしたから番組を見ました。その内容は、とても示唆に富んでいると思います。番組のエッセンスを踏まえて、がんとの向き合い方を紹介しましょう。

 番組では教授がつづった日記に触れながら、心の葛藤に迫ります。20年に大腸がんが肝臓に転移して余命半年と宣告された日は、「現実なのか。現実感がない」と動揺した心のうちを吐露し、「あるいは今、安楽死を選ぶか」と極論に及んだことまで伝えています。

 がん患者の自殺率は、そうでない人の24倍。がんで離職した人のうち4割は、最初の治療が始まる前に職場を去っています。診断直後のつらさで自暴自棄となり、冷静な判断ができなくなるのです。教授は「安楽死」を避けることができましたが、番組からは診断をめぐって苦しんだ様子が見て取れます。悔しさの象徴は次の言葉に集約されるでしょう。

1 / 3 ページ

中川恵一

中川恵一

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

関連記事