60歳からの健康術

性感染症編(3)感染リスクの男女差に意外な理由 性活動だけではない

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 男女平等、男女同権が当たり前の世の中になってきたが、体のつくりが異なる以上、病気については当然男女差がある。性感染症も例外ではない。

性感染症 プライベートゾーンの怖い医学」(角川新書)の著者で日本性感染症学会の功労会員でもある「プライベートケアクリニック東京」の尾上泰彦院長に聞いた。

 厚生労働省が公表している性感染症報告者数によると、淋病感染者数は令和2(2020)年の55歳から59歳までの男性感染者数が160人に対して女性感染者数は17人。その年の50歳から54歳までの女性の淋菌感染者数は37人、同じく45歳から49歳は55人だった。

 クラミジアはどうか。同年の55歳から59歳の男性のクラミジア感染者数304人に対して女性は43人と圧倒的に少ない。しかも50歳から54歳までの女性のクラミジア感染者数は135人、同じく45歳から49歳は295人だから50歳から55歳くらいを境に大きく減少していることがわかる。

1 / 3 ページ

関連記事