漢方の意外な実力

臨床試験で判明 高血圧を改善する釣藤散にもう一つの効果

漢方は病名でなく体質で処方を見極める

 高血圧の患者数は、4000万人を超えると推計されます。その延長線上には、脳卒中や心筋梗塞といった重大病が待ち受けているだけに、血圧が高い人はしっかりと下げることが大切です。そんな国民病の高血圧対策でも、漢方が役立つのです。

 たとえば、釣藤散と大柴胡湯の2つに関する無作為化比較試験が行われています。

 まず結論から紹介すると、釣藤散を投与した29人と投与していない33人を8週間にわたって追跡したところ、釣藤散のグループは、収縮期血圧(上)と平均血圧、拡張期血圧(下)が有意に低下。グループ全体の比較では有意差が見られなかったものの、3割近くの人の血圧が低下し、自覚症状のひとつの耳鳴りが有意に改善しています。

 大柴胡湯では、16人の投与グループと16人の非投与グループに分けて追跡。平均血圧と拡張期血圧(下)は、投与グループが8週目に有意差をもって低下。こちらもトータルの降圧効果のグループ比較では、有意差が認められませんでしたが、21・4%の方の血圧が下がりました。

1 / 2 ページ

関連記事