がんと闘う人々

肝臓がん<2>亡くなった両親がラジオ波焼灼治療法に導いた

石川廣司さん(提供写真)

 東京・板橋区に住む石川廣司さん(71)は、8年前の2010年11月、「日大板橋病院」で「肝臓がん」の手術を受けた。

 腹部約50センチを開腹し、4個の腫瘍を切除する。手術に要した時間は約12時間だった。

「幸い、執刀してくれた医師が、日本では肝臓外科の名医といわれている先生で、安心して手術を受けることができました」

 術後、2週間入院して帰宅した。手術痕の痛みがひどく、体の自由が利かないことに閉口した。

 自宅で安静にし、窓から外を眺めているだけの生活を続けたが、年が明けた11年の1月、経過診察で、「悪性リンパ種」が見つかる。

 石川さんの「悪性リンパ腫」は、「濾胞性のリンパ腫」(がん細胞が数多く固まった球状の形態)に分類され、B細胞(骨髄で作られる血液)から発生する「低悪性度」のリンパ腫であった。同腫は年単位で病症がゆっくりと進行する。放射線療法でほぼ完治するが、再発の確率が極めて高い特徴を持つ。

1 / 3 ページ

関連記事