お尻がしびれる「梨状筋症候群」は2つのストレッチで予防する

体幹と骨盤の安定化と股関節外転筋の強化エクササイズ(C)日刊ゲンダイ

 お尻に電流が走ったようなピリピリした痛みやしびれがある──。そんな症状で悩んでいたら「梨状筋症候群」(りじょうきんしょうこぐん)かもしれない。とりわけ長時間座りっぱなしの人は注意が必要だという。「整形外科スポーツ・栄養クリニック」理事長で、ピラティス指導者でもある武田淳也氏に聞いた。

 梨状筋は、骨盤(仙骨)から大腿骨にかけてのびる薄い紡錘状の筋肉で、その下には腰から足裏へとつながる太い座骨神経が通っている。何らかの原因により梨状筋が座骨神経を圧迫し、お尻や太ももに痛みやしびれが生じるのが梨状筋症候群だ。

「デスクワーカーや長距離ドライバーなど、長時間座りっぱなしの状態が続くと梨状筋の弾力が失われ硬くなり座骨神経を圧迫します。またバレエダンスやゴルフなど、股関節をねじる運動を繰り返すと梨状筋が引っ張られたり、筋が肥大化して座骨神経を圧迫させやすくなる。若い女性に多い『反り腰』も、骨盤が前傾して梨状筋の圧迫を受けやすくなるので注意が必要です」

1 / 4 ページ

関連記事