専門医が解説 白内障手術で知っておくべきポイント

遠くは見えても読書にはメガネが必要(C)日刊ゲンダイ

 加齢が主原因の白内障は、長生きすればだれにもリスクがある。白内障治療が専門の慶応義塾大学医学部眼科学教室・根岸一乃教授に話を聞いた。

 白内障は目の中の水晶体が濁り、見えづらくなる疾患だ。生活に不自由を感じたら、水晶体を「眼内レンズ」に替える手術が検討される。

 手術自体は比較的困難なものではないが、中には手術後に不満足を覚える患者もいる。

 手術が失敗したのではない。手術によって得られた「見え方」と、本人が望むそれに乖離があるためだ。

 眼内レンズには、1カ所にピントが合う「単焦点レンズ」と、複数箇所(日本で承認されているのは2カ所)に焦点が合う「多焦点レンズ」がある。保険適用になっているのは前者だ。

「単焦点レンズは非常に優れた眼内レンズですが、『遠く』か『近く』かのどちらかにピントが合うように度数を決めるので、手術後はたいていメガネが必要になります」

1 / 4 ページ

関連記事