見逃しは減り排尿障害も回避 前立腺がん最新検査と治療法

(C)Graphs/PIXTA

 前立腺がんに対し、東海大学医学部付属八王子病院が新たな試みをしている。泌尿器科准教授の小路直医師に話を聞いた。

 前立腺がんの早期発見のために行われているのがPSA検査だ。4(ng/ミリリットル)以上で前立腺がんの疑いありとなり、前立腺生検が実施される。

 前立腺生検は肛門または会陰部から前立腺へ6~20本ほどの針を刺し、超音波検査でがんの有無を調べる検査だが、いくつかの問題点がある。

「痛く、出血や感染症のリスクがあり、がんを見逃す可能性がある」

 そこで小路医師らが行っているのは、超音波にMRIを組み合わせた検査だ。超音波はがんの輪郭や大きさを大まかに把握できるが、内部構造までは分かりにくい。そこで特殊な機器で、内部構造が分かるMRIの画像と融合。がんがあれば3次元の画像として映し出され、生検に移る。

1 / 5 ページ

関連記事