検査数値 裏読みナナメ読み

咳・痰が長引く…胸部レントゲンの他にプラスしたい検査は

フィルターにカビが蓄積して…(C)日刊ゲンダイ

 もうひとつ見逃せない肺炎が過敏性肺炎。カビや細菌などを断続的に吸い込むと、アレルギー反応が生じる病気です。たとえば、エアコンのフィルターや風呂場の壁、風通しの悪いクローゼットなどはカビが繁殖しやすい。

 カビでピンときた皆さん、そう、カビが原因のケースでは、暖かくなるこれからの時季に悪化しやすいのが過敏性肺炎の特徴で、しばしば夏型過敏性肺炎と呼ばれます。咳や倦怠感、微熱などで夏風邪のような症状が続き、風邪の薬を飲んでも良くならない。ところが、秋になって涼しくなると良くなって……。知らずにいると、毎年夏にぶり返すのです。

 では、過敏性肺炎を見つけるには、どうするかというと、血液検査でアレルギーの原因となる抗体をチェックするのが一番。ほかの肺炎と見分けるため、炎症反応の検査や胸部CT、呼吸機能検査などもプラスします。

(梅田悦生・赤坂山王クリニック院長)

2 / 2 ページ

関連記事