検査数値 裏読みナナメ読み

長引く咳に多くの病気リスク 見極めは肺活量と薬の効き目

長引く咳には見逃してはいけない病気も(C)日刊ゲンダイ

 長引く咳には、肺がんや結核など見逃してはいけない病気がありますから、これらとの見極めが重要。そのために重要なのが、肺活量検査のスパイロメトリーです。

 肺活量検査では、最初の1秒間に全体の何%を吐いているか調べる項目があって、1秒率といいます。70%以上が正常ですが、これが下回ると、咳喘息が疑われます。X線に異常がなく、1秒率が低下していれば、咳喘息でしょう。

 風邪が治っても、気道が敏感な状態が続いていることがあります。そうすると、冷たい空気やほこりを吸ったことなどをキッカケに再び気道が炎症を起こし、咳が出やすくなるのです。

 咳喘息は、喘息とは違いますが、2~3割は喘息に移行するといわれます。喘息になると、発作的な呼吸困難に襲われますから、咳喘息のうちにしっかり治すことが大切です。

 咳喘息と似たような病気にアトピー咳嗽があります。乾いた咳が主な症状で、ぜーぜーや呼吸困難はなし。見極めの決め手は、採血して調べるアレルギー検査です。

2 / 3 ページ

関連記事