猛暑に気を付けたい病気

【脳梗塞】夏に多発 目に異常が表れたら躊躇せずに病院へ

睡眠中の脱水に拍車をかける

 脳梗塞は、脳の血管が血栓によって詰まる病気だ。寒さで血管が縮み、血圧が上がりがちな冬に多い印象があるが、猛暑の脳梗塞を侮ってはいけない。

 脳梗塞患者およそ2万人を調べた脳卒中データバンクの資料によると、脳梗塞の発症は夏が最も多い。東邦大学名誉教授で平成横浜病院総合健診センター長の東丸貴信医師に聞いた。

「猛暑で全身が脱水状態になると、血液中の水分量が減少し、血液の密度が濃くなります。血液がドロドロの状態になると、血液同士の摩擦などの刺激により、血液を固める働きをする血小板が活性化され、小さな塊をつくり始めます。これを血小板凝集と言います。これに赤血球、フィブリノーゲン、白血球がくっつき血栓ができるのです。これが脳動脈を詰まらせ脳梗塞を発症させます」

 夏はビールなどのアルコールを飲む頻度が増えるが、寝る前の飲酒が睡眠中の脱水に拍車をかけ、脳梗塞の発症リスクを一段とアップさせることも忘れてはいけない。

1 / 3 ページ

関連記事