時間栄養学と旬の食材

アサリのうまみ成分コハク酸にはがん抑制や新陳代謝促進効果も

コハク酸が豊富なアサリ

 アサリに含まれるコハク酸は個体の大きさによって違いますが、採れたてのアサリはコハク酸が100グラム中63ミリグラムなのに対して、パック詰めは98ミリグラムに増え、夏季は特に増加量が多いという報告があります。これは海から離れ、酸欠状態になったアサリが代わりに体内のエネルギーのもとであるグリコーゲンを分解し、コハク酸を作って生き続けようとするため。酸素にさらされた時間がたつほどコハク酸はどんどん増えていくのです。

 しかし、時間がたちすぎると継続的に作り出すことができず、逆に命を維持するためにコハク酸をどんどん消耗していきます。一定量のコハク酸を消耗すると殻が開いて死んでしまいます。目安としては、購入したアサリを一度水から出して2~3時間程度置くとありますが、置く環境にもよるので、砂抜きしたあと冷蔵庫に数時間入れる、もしくは一番最後に調理するくらいのイメージでよいのではないでしょうか。

 いつコハク酸を食べたらよいのかは残念ながらまだ明らかではないですが、鉄分は朝にミルクのタンパク質と一緒に取ることで吸収率がアップすることが分かっていますので、朝にアサリをクラムチャウダーとして摂取するのもひとつの手かもしれません。

2 / 2 ページ

古谷彰子

古谷彰子

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

関連記事