高齢者の正しいクスリとの付き合い方

クスリを飲み忘れた…次回はどのタイミングで服用すればいいのか

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 高齢者は処方されているクスリの種類がたくさんあるケースが多く、服用(使用)自体が複雑な方もいらっしゃいます。そんなときによくあるのが、「あ、飲み忘れてしまった!」ではないでしょうか? 薬剤師としては忘れずに服用していただきたいところですが、人間、誰しもうっかり忘れてしまうこともあります。そこで今回は、服用し忘れてしまったときの対処法についてお話しします。

 そうした場合の対処法は、クスリごとに決まっている用法(1日に服用しなければならない回数)によって異なってきます。クスリには1日1回服用すればよいものもありますが、1日2回、1日3~4回服用しなければならないものがあります。ポイントは「いつそのクスリを飲み忘れたことに気づけるか?」です。

 1日1回のクスリを服用し忘れてしまった場合、その日のうちに気づくことができればそのタイミングで服用しましょう。気づくのが翌日になってしまったときは仕方ありません。服用し忘れた分はスキップしましょう。本来であれば、朝や昼に1回のクスリと、夕方や寝る前に1回のクスリで対処が違うケースがあるのですが、ちょっとややこしくなってしまうのでこれで問題ありません。

1 / 2 ページ

東敬一朗

東敬一朗

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

関連記事