Dr.中川 がんサバイバーの知恵

秋野暢子さんは体力低下を投稿 がん患者は週2回の筋トレを

秋野暢子さん(C)日刊ゲンダイ

 その結果、筋トレをすると、がんや総死亡などのリスクが10~17%低下。がんや総死亡についてのリスクが最も下がる筋トレの時間は週30~60分で、週130~140分を超えるとリスクは高い値を示しています。つまり、筋トレをやりすぎるのはダメで、ほどほどがいいのです。

 筋トレとがんの関係は十分に解明されていませんが、生理活性物質のマイオカインが関係していると考えられます。これは筋肉が収縮するときに分泌される物質で、数十種類が見つかっていて、その中には外敵から身を守る免疫力を上げたり、抗がん作用が認められたりするものがあるのです。

 がん患者さんもそうでない方も、スクワットや腕立て伏せなど適度な筋トレをお勧めします。

3 / 3 ページ

中川恵一

中川恵一

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

関連記事