Dr.中川 がんサバイバーの知恵

秋野暢子さんは体力低下を投稿 がん患者は週2回の筋トレを

秋野暢子さん(C)日刊ゲンダイ

 がんと診断されると不安が募り、気分が落ち込みます。さらに治療中は肉体的なつらさも重なって、運動不足に拍車がかかることが珍しくありません。

「いつものルーティンコースの半分を倍の時間かけて歩いてみたら、いやはやなんとも体力、落ちてましたぞぉー」

 ブログにこんな投稿をしたのは、ステージ3の食道がんで闘病中の秋野暢子さん(65)です。放射線と4クールの抗がん剤治療を受けるため、6月から入院生活がスタート。放射線と3クールの抗がん剤治療を終え、いまは4クール目の開始に備えて自宅療養中に体力づくりでウオーキングに励んだときの感想だそうです。

 秋野さんの心掛けは素晴らしい。がん患者さんはぜひウオーキングに加えて、軽い筋トレを続けてほしいと思います。

 海外の研究では、治療中の身体活動量は、診断前の1割に激減。治療後も同2~3割程度しか回復しないと報告されています。

1 / 3 ページ

中川恵一

中川恵一

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

関連記事