頭痛、肩こり、腰痛… 「腸活」で慢性不調を解消 自律神経研究の第一人者に聞く

自律神経のバランスが乱れると…

 頭痛、肩こり、便秘、腰痛、慢性疲労、食欲不振……。何らかの不調を感じるなら、それは自律神経が乱れているからかもしれない。自律神経研究の第一人者である順天堂大学医学部の小林弘幸教授に聞いた。

 体のさまざまな機能をコントロールする神経が自律神経だ。

「自律神経は、交感神経と副交感神経で構成されています。車で例えると、アクセルの役割が交感神経、ブレーキの役割が副交感神経です」

 交感神経が優位になると、心身が緊張状態になり、副交感神経が優位になると、心身はリラックスする。

 この2つの神経はどちらか一方が優位になると、もう一方の働きは抑えられる。

「交感神経と副交感神経は一日の中で変動し、そのバランスがうまく取れていると、心身ともに調子よく過ごせます。ところが現代のストレス社会では、交感神経が過度に優位になりがち。コロナ禍によるストレスがそれに追い打ちをかけています。さらに冬は、体が血管を収縮させ体温を上げようとするので、交感神経の働きが一層高まりやすいのです」

1 / 4 ページ

関連記事