だからあなたの頭痛は治らない

「月10回以上、市販薬を飲んでいる」は明らかに飲みすぎ

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 そのため、そういう人は脳が痛みを覚えてしまっており、トリプタンを飲んでも効果が薄い、もしくは服用頻度が多くなる傾向があります。そういったこともきちんと話せる医師に処方してもらうことが望ましいですし、本来ならCTスキャンもしくはMRI検査など画像検査や脳波検査もした方がいい。それほど頭痛治療というものは簡単なものではないのです。

 トリプタン製剤も、やはり服用のタイミングが大切。「異様なまぶしさの後に、突然、目の前にチカチカ光が出る」「生あくびが出る」「軽い吐き気がある」など、頭痛持ちの人なら自分の頭痛の予兆がわかっていると思うので、その予兆が出た際に服用する。それが重要です。

 飲むタイミングや、普段の生活習慣から頭痛を予防できる策など、しっかり説明できる片頭痛に詳しい医師のもとで、トリプタン製剤を処方してもらうようにしましょう。

3 / 3 ページ

清水俊彦

清水俊彦

東京女子医大脳神経外科客員教授。「汐留シティセンターセントラルクリニック」の頭痛外来には全国から患者が訪れる。

関連記事