高齢者の正しいクスリとの付き合い方

病気の治療に普段から使われている劇薬や毒薬はたくさんある

「劇薬」「毒薬」は意外と身近

 ちょっと変な言い方かもしれませんが、そうしたリスクがわかっているからこそ、より安全にクスリを使うことができるという面もあります。ですので、もしご自身の使っているクスリに劇薬や毒薬が含まれていたとしても、過剰に心配する必要はありません。

 劇薬、毒薬に限らず、誰にとってもクスリは異物であることに変わりありません。どのような副作用や相互作用が、どのようなタイミングで出てくるかは予測できないケースがほとんどです。やはり大事なのは、「何か体の異変を感じたら、クスリの影響を疑ってすぐに申し出る」です。安全にクスリと付き合っていきましょうね。

3 / 3 ページ

東敬一朗

東敬一朗

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

関連記事