高齢者の正しいクスリとの付き合い方

インスリンは冷蔵庫で保存しなければならないのはなぜ?

一度使い始めたら室温で保存しても問題ない(C)PIXTA

 糖尿病の治療で「インスリン」を使用している高齢者もいらっしゃるのではないでしょうか。以前、糖尿病とクスリについて紹介しましたが、今回はインスリンの治療ではなく保存方法についてお話しします。

 薬局でインスリンを受け取る際、薬袋に「冷所で保存してください」と記載されているはずです。ここでいう「冷所」とは、多くの場合「凍結をさけて2~8度」の場所=「冷蔵庫」を意味しています。実際、薬局などでは冷所保存のクスリは4~5度に設定された冷蔵庫に入れて保存しており、毎日冷蔵庫内の温度を厳密に管理しています。インスリンも冷所保存のクスリになります。

 事実、インスリンは糖尿病の治療に用いるクスリではありますが、本来は膵臓(すいぞう)から分泌されている血糖値を一定に保つ働きを持つホルモンで、ホルモンはタンパク質でできています。この「タンパク質でできている」というところがインスリンを冷所保存しなければならない理由です。

1 / 2 ページ

東敬一朗

東敬一朗

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

関連記事