Dr.中川 がんサバイバーの知恵

堀ちえみさんは実践 “一がん息災”…実は「無病」より長生きできる可能性も

堀ちえみさんは実践(C)日刊ゲンダイ

 がんをつらい病気と受け止める方は、少なくありません。私も膀胱がんを自分で見つけた直後はショックでしたが、今は“一がん息災”と前向きにとらえています。そんな“一がん息災”の典型が、タレントの堀ちえみさんでしょう。

 2019年にステージ4の舌がんで舌を6割切除し、再建手術と懸命なリハビリの末、今年2月にはステージに立てるほど滑らかな発声を取り戻しています。実は、舌を切除した年の4月には、ステージ0の食道がんも見つかり、切除しているのです。

 今月2日には、自らのブログに「本日は食道がんの経過観察のための、診察でした」と報告。「ステージ0でしたが、がんはがん。いつ何時また、顔を出すかは分かりませんので、早期発見のために定期的な検査は、避けて通れません」と記しています。この堀さんの心がけが、まさに“一がん息災”そのものなのです。

 ある人に複数の臓器のがんができることを多重がん(重複がん)といいます。最初の診断とほぼ同時期に診断される多重がんの頻度は2~17%。堀さんのケースは、まれではありません。

1 / 3 ページ

中川恵一

中川恵一

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

関連記事