多くの人が誤解…糖質制限で治る糖尿病、治らない糖尿病

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 ごはんやパンなどの糖質を制限していると、確かに血糖値は正常化し、お腹をひっこめることもできるだろう。しかし、それと糖尿病を治すことは別だ。では、糖質制限で治せる糖尿病とはどの段階なのか? 「日本人の9割が誤解している糖質制限」の著者で、20万人の糖尿病患者を診てきた糖尿病治療専門医の「AGE牧田クリニック」(東京・銀座)牧田善二院長に聞いた。

「私も糖質制限を指導してきましたが、その効果は糖質制限中にやせることと血糖値をコントロールできることだけ。それ以上の健康効果を期待するのは間違いです」

 糖尿病の診断基準は空腹時血糖値(126mg/dl以上)、直近1~2カ月の平均的血糖値を表すヘモグロビンA1c(6.5%以上)などがあるが、重要なのは「ブドウ糖負荷試験」だ。

 絶食して8時間以上経った状態で75グラムのブドウ糖を飲み、2時間後に血糖値が200以上であれば「糖尿病」、140以上なら「境界型糖尿病」と判断される。しかし、140未満なら全員が「正常」と断言できるわけではない。

1 / 3 ページ

関連記事