がんと向き合い生きていく

科学的根拠のある代替療法はない

都立駒込病院名誉院長・佐々木常雄氏(C)日刊ゲンダイ

 点滴で中心静脈から栄養を受けながら、彼女はこう訴えます。

「もう抗がん剤治療も効かなくなってしまいましたが、実は私、内緒でアメリカからサメの軟骨を買って家で飲んでいました。いまはもうのみ込めないので、軟骨の粉を水に溶かして、お尻(肛門)から入れて欲しいのです。きっと吸収されて効いてくれるはずです」

 長い間、ずっとサメの軟骨を飲んでいて、それでもがんが悪くなってしまったのに……。

 病院で「もう治療法はない」と言われ、「何か他の治療法はないか?」とセカンドオピニオンを求めて来られる患者さんは絶えません。新しい治験薬も該当せず、他に治療法がない場合、決まって聞かれるのは「代替療法」のことです。サプリメントのようなものから、がんが消える食事レシピ、○○キノコ、がんに効くビタミン……。いろいろな種類の治療法について質問されます。

3 / 4 ページ

佐々木常雄

佐々木常雄

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。