健康ポイント どっちが勝ち?

認知症対策に役立つDHA・EPA 魚食べるなら刺身か塩焼きか

アジには血液サラサラにしてくる「オメガ3脂肪酸」が豊富(C)日刊ゲンダイ

 夏が旬の魚といえば、ハモ、イワシ、カジキマグロ、カンパチなど……。中でも手に入りやすく食べる機会が多いのが「アジ」ではないでしょうか。

 アジは、生のままでも、焼いても、揚げてもおいしい万能選手ですが、今回はそんなアジの定番メニュー「アジのたたき」と「アジの塩焼き」の対決です。

 アジには、良質なタンパク質やミネラルなどが含まれますが、今回注目したい栄養素は「DHA」や「EPA」。

 いずれも血液をサラサラにしてくれる良質な脂質として有名ですね。健康番組などでもよく耳にする「オメガ3脂肪酸」がこれにあたりますが、効率よく摂取するポイントが「熱」なのです。

 オメガ3脂肪酸は熱に弱いので、生のまま食べるのがベスト。つまり、今回は「アジのたたき」に軍配が上がります。

 そのままお刺し身としていただいたり、なめろうなどにしてもいいでしょう。

1 / 2 ページ

柴田真希

柴田真希

健康で楽しい「食」を提案する「エミッシュ」代表取締役。「私は『炭水化物』を食べてキレイにやせました。」など著書多数。ブログ「管理栄養士 柴田真希のシアワセ♪Makitchen」が好評。