話題の焦点

有名歌手の主治医が教える “老け声”に隠れる恐ろしい病気

山王病院・国際医療福祉大学東京ボイスセンター長の渡邉雄介医師(C)日刊ゲンダイ

「声がヤバすぎて試合に集中できない」「声、もうボロボロ」――。プロ野球解説者の衣笠祥雄さんは4月に大腸がんで亡くなる直前、テレビ中継での異様なしわがれ声に、ファンから心配の声が上がっていた。ひょっとすると不調と関係していたのかもしれない。

「健康や長寿のカギは声と声筋にあります」

 こう言うのは、山王病院・国際医療福祉大学東京ボイスセンター長(同大学医学部教授)の渡邊雄介医師。有名歌手の主治医も務める渡邊医師は、声の変化を見過ごしがちな私たちに対し、警鐘を鳴らす。

「声帯を中心にした5つの筋肉で構成される内喉頭筋を、私は“声筋”と呼んでいます。声筋で声帯が閉じ、声帯の振動で生じる音が声です。ところが声筋が衰えたり、トラブルがあると、声帯がしっかりと閉じられなくなる。それが、声の変化となって表れているのです」(渡邊雄介医師=以下同)

1 / 2 ページ

関連記事