長引く咳は喘息の前段階…まずは疑うべき3つの疾患とは

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

 花粉症シーズンに悪化しがちなのが、副鼻腔炎だ。これは呼吸器疾患と密接な関係があることが指摘されており、気管支が広がって元に戻らない気管支拡張症を合併しているケースが多い。CT検査などで分かる。

「副鼻腔炎と気管支拡張症の合併で、日常生活に支障が出るほど咳がひどくなることも。この場合、痰を伴う咳です。少量のマクロライド系抗菌薬で治療ができ、QOLがかなり改善されます」

 副鼻腔炎にはいくつかタイプがあるが、近年、増加しているのが好酸球性副鼻腔炎だ。もし「喘息の治療をきちんと受けているのに、しばしば咳がひどくなる」場合、好酸球性副鼻腔炎の疑いがある。好酸球性副鼻腔炎は喘息との関わりが強く、one airway one disease(気道に生じた同じ炎症の病気)という概念にも含まれるようになった。好酸球性副鼻腔炎の治療が不十分であれば、喘息のコントロールも不十分になる。 

3 / 4 ページ

関連記事