心と行動を変える健康革命

人生100年時代 自分を変えられない頑固者は元気で死ねない

戦略なくして100年人生なし(C)日刊ゲンダイ

 半世紀前、日本人の100歳人口はわずか153人(1963年)に過ぎず、所在する市長から祝いの長寿賞が贈られた。

 それはもう昔話。2016年には100歳人口が6万5000人を数え、2050年には100万人を突破するだろうと推測されている。

 まさに100年ライフ時代の到来である。この長寿化時代をどう生きるのか。多くの中高年が不安を抱え、立ち尽くしているのではないか。

 3年前、「ライフ・シフト 100年時代の人生戦略」(リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット著=東洋経済新報社)がベストセラーになったのは決して偶然ではない。

 東京慈恵会医科大学病院(東京・西新橋)で「行動変容外来」を担当しつつ同大傘下の晴海トリトンクリニック所長も務める横山啓太郎教授が言う。

「これからの長寿化社会で問題となるのは高齢者の健康だけではありません。その経済力や生き方など幅広い問題に社会がどう対応するかが重要な課題になるに違いありません」

1 / 3 ページ

横山啓太郎

横山啓太郎

1985年東京慈恵会医科大学医学部卒。虎の門病院腎センター医員を経て現在、東京慈恵会医科大学教授。同大学晴海トリトンクリニック所長。

関連記事