遺伝子治療薬はここまで来ている

「タンパク質=製品」が作られる前にアプローチして治療

写真はイメージ(提供写真)

 遺伝子治療は、遺伝子またはDNAを書き換えたり補ったりすることで、不良品のタンパク質を生み出していた状況から、正常な(合格品の)タンパク質を作れるように導いて病気を治す治療法です。従来の治療は、不良品タンパク質の働きを抑えるか、正常なタンパク質を補うことで生命の機能を正常化するものでした。遺伝子治療は、体の説明書や指示書という製品が作られる前にアプローチして治療します。この点が画期的なのです。

「そんなことなら、もっと早く遺伝子治療薬が開発されればよかったのに」と思う方も多いかもしれませんが、それには技術的に難しいところがいくつもありました。近年の医療における遺伝子研究の進歩と、新しい製剤開発研究の進歩によって、ようやく遺伝子治療薬を治療に使うことができるようになってきたのです。

2 / 2 ページ

神崎浩孝

神崎浩孝

1980年、岡山県生まれ。岡山県立岡山一宮高校、岡山大学薬学部、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科卒。米ロサンゼルスの「Cedars-Sinai Medical Center」勤務を経て、2013年に岡山大学病院薬剤部に着任。患者の気持ちに寄り添う医療、根拠に基づく医療の推進に臨床と研究の両面からアプローチしている。

関連記事