今こそ知っておきたい抗ウイルス薬

「免疫グロブリン製剤」は抗体そのものを薬にする

写真はイメージ

 免疫グロブリン製剤は、抗生物質が効かない重症の感染症や、川崎病、重症筋無力症など、免疫の減少や免疫異常といった「免疫が必要な症状」に対し、免疫を補う目的で使われてきました。

 さまざまな抗体を含んだものなので、いろいろな感染症や病気に対して効果が期待できます。新型コロナウイルスに罹患歴のある患者の血液を用いることで、新型コロナウイルスに対する抗体が多く含まれている免疫グロブリン製剤を作ることができるというわけです。

 抗ウイルス薬やワクチンに加え、免疫グロブリン製剤も有力な治療薬のひとつといえます。

2 / 2 ページ

神崎浩孝

神崎浩孝

1980年、岡山県生まれ。岡山県立岡山一宮高校、岡山大学薬学部、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科卒。米ロサンゼルスの「Cedars-Sinai Medical Center」勤務を経て、2013年に岡山大学病院薬剤部に着任。患者の気持ちに寄り添う医療、根拠に基づく医療の推進に臨床と研究の両面からアプローチしている。

関連記事