進化する糖尿病治療法

食事は「一汁三菜の時は少なくとも2品はノンオイル」で

食の意識改革を

 糖尿病をきっかけに考えて欲しいのは、「あなたが好きな食べ物、好きな味付け、好きな献立は、本当に体が求めているものですか?」。

 こってり脂っこい料理が好きで、空腹時にはスナック菓子を1袋食べてしまっていた方が、糖尿病を発症し、栄養士から食事指導を受ける中で、「なんで今まで無意識にスナック菓子を食事代わりに食べていたんだろう」「そういえば、いつも揚げ物入りの弁当ばかり選んでいた」と気付き、食事内容を変えたら、便秘や吹き出物、頭皮や顔の皮脂のベタつきが改善されたケースもあります。体が求めている食事ができた結果でしょう。

 糖尿病は、好きなものを食べられなくなる病気ではなく、食の意識改革ができる病気。健康寿命を手に入れるための、スタート地点に立ったとも言えます。ぜひ、長続きできるもので無理なく実践してください。

4 / 4 ページ

坂本昌也

坂本昌也

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

関連記事