健康長寿のカギは腎臓にあり

クレアチニン値が高いと言われたら…3つの原因をチェック

筋トレをしている方は数値が高く出る場合が…

 今回はクレアチニン値、正しくは血清クレアチニン値についてお話ししたいと思います。

 クレアチニンは、筋肉を動かすためのエネルギーを使った後に出る老廃物の一種。通常は尿に混じって排出されるものです。

 ところが腎機能が低下すると、本来体外に排出されるはずのクレアチニンが排出されずに、血液の中にたまっていってしまう。

 正常とされる範囲を超えると、血液検査で「異常値」という診断結果になります。クレアチニン値は、腎機能の評価を行うための検査の中では最も一般的な検査。このクレアチニン値を特別な計算値に組み込んで計算した値が、eGFR値となります。eGFR値は、糸球体と呼ばれる腎臓内のろ過機能を担う箇所で、1分間でろ過される血液の量を示します。

 クレアチニン値は腎臓の状態を知る上で重要な数値です。ただ、筋肉量が多い方の場合は、ときに不正確になることがある。高く出てしまうことがあるんですね。たとえば、体格がいい若い男性、日々筋トレに励んでいるような方が当てはまりやすいといえます。

1 / 3 ページ

森維久郎

森維久郎

三重大学医学部卒業。日本腎臓学会専門医。2020年5月、腎臓内科、糖尿病内科、生活習慣病の診療に特化したクリニックを開院。腎臓について伝える情報サイト「腎臓内科ドットコム(https://jinzonaika.com/)」を監修。

関連記事