ニューヨークからお届けします。

学校がライフライン…米国の10代女子のメンタルは危機的状況とCDC調査で判明

学校との繋がりはとても大事(C)iStock

 なぜ男女にこれほどの差が出るのか? ある専門家は「女子の方が男子よりメンタルに対する認識度が高いことが考えられる」と答えています。別の識者は「女子の方がストレスや恐れを内側にためやすいのに比べ、男子はそれを怒りや攻撃的な態度に転化する傾向が強いからではないか」と分析しています。また、SNSでしばしば共有される「女性は魅力的であるべき」というメッセージや、押しつけられたボディイメージに、女性の方が左右されやすいことも、理由として考えられるとしています。

 一方パンデミック後に、家庭内暴力と女子への性暴力が増加したという事実も見逃せません。

 特に強い影響が出ているのがLGBTQで、22%が自殺未遂の経験があるという数字が出ています。また人種的マイノリティも、警察による暴力やヘイトクライムのトラウマに脅かされていることがわかっています。

 ひとつ興味深いのは、学校と強く繋がっている生徒は、メンタルを病む率が低いというデータです。学校をライフラインとしてどう活用して行けるかも、今後の課題となりそうです。

2 / 2 ページ

シェリー めぐみ

シェリー めぐみ

NYハーレムから、激動のアメリカをレポートするジャーナリスト。 ダイバーシティと人種問題、次世代を切りひらくZ世代、変貌するアメリカ政治が得意分野。 早稲稲田大学政経学部卒業後1991年NYに移住、FMラジオディレクターとしてニュース/エンタメ番組を手がけるかたわら、ロッキンオンなどの音楽誌に寄稿。メアリー・J・ブライジ、マライア・キャリー、ハービー・ハンコックなど大物ミュージシャンをはじめ、インタビューした相手は2000人を超える。現在フリージャーナリストとして、ラジオ、新聞、ウェブ媒体にて、政治、社会、エンタメなどジャンルを自由自在に横断し、一歩踏みこんだ情報を届けている。 2019年、ミレニアルとZ世代が本音で未来を語る座談会プロジェクト「NYフューチャーラボ」を立ち上げ、最先端を走り続けている。 ホームページURL: https://megumedia.com

関連記事