高齢者の正しいクスリとの付き合い方

尿で排泄されるクスリは腎機能が低下しているとリスクが高まる

腎臓の機能低下は加齢に伴う生理機能低下でも起こる

 普段、それほど気にせずに使用しているクスリですが、体の中では「吸収↓分布↓代謝↓排泄」という流れで動いているのです。静脈内に直接投与する注射薬では吸収の過程は存在しませんが、それ以外のクスリは、ほぼこれに該当します。こういったところをちょっとでも意識できれば、もしかしたらより安全なクスリとの付き合い方につながるかもしれません。

3 / 3 ページ

東敬一朗

東敬一朗

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

関連記事