日本版「足病医」が足のトラブル解決

爪が皮膚に食い込んで痛い…正しい爪の切り方は?

深爪にならないように切る

 巻き爪を放置すると、爪の端が皮膚に食い込んで指の痛みや腫れが生じる「陥入爪」になるリスクがあります。ほかにも誤った爪の切り方で深爪になると、伸びる過程で爪の側面が皮膚に埋もれ、陥入爪を引き起こしやすくなります。

 注意したいのが細菌感染です。爪のすぐ下には骨があり、陥入爪で皮膚に傷ができるとそこから細菌が侵入して感染を起こします。感染が骨まで及ぶと骨髄炎を起こして骨が溶け、最悪のケースでは指の切断に至ります。基礎疾患があり、人工透析を受けていると動脈硬化が進行しやすく血流が悪いので、傷が治りにくい。なおさら注意が必要です。

 とりわけ糖尿病の人の場合、動脈硬化に加え、糖尿病神経障害による知覚障害で痛みを感じにくく、陥入爪と気づいた時にはすでに手遅れのケースも少なくありません。 

 60代の男性は、ある日靴下をはこうと足元を見たところ、親指だけ真っ黒に変色していると当院を受診されました。見ると左足の親指に爪が食い込み、そこから感染し骨髄炎を起こしていました。

1 / 2 ページ

田中里佳

田中里佳

2002年東海大学医学部卒業、04年同大学形成外科入局、06年米国ニューヨーク大学形成外科学教室留学、12年順天堂大学医学部形成外科学講座准教授、医局長を経て現職を務める。

関連記事