天皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

バイパス手術は長持ちする血管を使う

 その病院では、足の静脈を使ったバイパス手術をすすめられたといいます。しかし、年齢を考えると、この先50年近くは問題なく長持ちする血管を使う必要があります。足の静脈は使えません。

 そこで、私は左右の内胸動脈と右胃大網動脈を使いました。いずれも耐久性に優れた血管なので、糖尿病のケアさえしっかり行えば、寿命を迎えるまでもたせることができます。3本の血管を採取して組み合わせ、5カ所のバイパス手術を終えると、ヘトヘトだった心臓はドクンドクンと活発な拍動に戻りました。

 このように、冠動脈バイパス手術を受ける際には、オフポンプ手術と長持ちする血管をバイパスとして使ってくれる病院を探してください。病院のホームページなどで症例数や実績をチェックする以外に、判断基準となるのが「入院日数」です。短いところは、手術のクオリティーも高いと考えていいでしょう。

3 / 4 ページ

天野篤

天野篤

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。