新薬登場で注目 「高コレステロール治療」はこう変わる

写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ

「夢の薬」という声もある脂質異常症の新薬が、1月末に厚労省から製造販売承認を得た。新薬登場によって治療はどう変わるのか? 東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科の坂本昌也医師に聞いた。

■副作用が少ない利点

 従来薬(スタチン)では悪玉(LDL)コレステロールを目標値まで下げられない患者がいた。家系的に悪玉コレステロールが高い家族性高コレステロール血症の患者だ。また、スタチンには体の一部の筋肉が溶けて腎臓に障害を引き起こす横紋筋融解症や肝機能障害などの深刻な副作用があり、薬を使えない患者もいた。

「別の薬エゼチミブもありますが、単体では作用がスタチンほど強くないので、悪玉コレステロールのコントロールが不十分な方もいました。そんな中で登場したのが、今回の新薬なのです」

 悪玉コレステロールを血中から取り除く肝臓の働きを低下させる特定のタンパク質を阻害して、悪玉コレステロールを下げる。これが、新薬のメカニズムだ。

1 / 4 ページ

関連記事